タンデムツーリング用にTriumphのSTREET TWINを借りました。
ホントは1200ccのT120に乗りたかったのだけど、レンタル屋さんがラインナップしてないので900ccのこちらになりました。
あと、色もクラシックな感じでなくて好みではないが仕方ない。

気になる乗り味はナローなタイヤも相まってどこまでも従順。
リーンウィズでニュートラルな感じはまさにバイクのお手本と言ったところ。
150サイズのピレリ ファントムがラインナップに加わっていた事も驚きでした。

登りのワインディングでは全開率がだいぶ高いですが、一人なら結構なペースで軽快に駆け抜けることが出来るでしょう。
いつも足がどうだとか言ってますが、細かな事は考えずただひたすらに「バイクって楽しいな」と思わせてくれる1台です。

ビーナスライン・霧ヶ峰は前日までの雨予報を覆しご覧の快晴っぷり。
ワインディングは天気が良くなきゃね。

以前から「大人になったらボンネビルかな」なんて思ってましたが、どうやら間違いでは無かったようです。
空冷キャブ車のT120あたりが良いかな。
ご覧頂きありがとうございます。
楽しんで頂ければ幸いです。
コメント
コメントを投稿