次期メット、いろいろ考えた結果NOLANのX-802Rにしました。
デザインも趣向を変えてブラックカーボンに。
ヤレて来たらフラットクリア仕上げにでもしてみましょう。

シールドはスモークに変えたいです。

早朝の冷たい空気ではベンチレーションを感じます。
国内メーカーでは見られない外開きのエアインレットが積極的にエアを取り入れる様です。
SHOEIのメットに比べ横を向いた時の空気抵抗が少ない様に思います。

1番の売りはやはり軽さでしょうか。
手にしてみると今までのメットが何だったのかと思うくらい軽量です。
実測はしていませんがデカールでは1250gの表示。 帽体だけの値かも?

予想通り風切り音はかなり大きめで、メットの下から入ってくる音が大きいです。
試しにメット下を手で覆ってみるとだいぶ改善されます。
また、耳が収まる位置の開いた空間が大きいのでデッドニング様のスポンジを入れてみました。
非常に柔らかい為、特に造形をしなくても耳を包み込むようにフィットします。
これでだいぶ良くなるのではと思いますが、長距離高速移動の時はやはり耳栓を併用した方が快適でしょう。

何より今回は軽さを求めたのでその点では十分満足しています。

ご覧頂きありがとうございます。
主翼班様 こんばんは、カーボンいいですねー。
返信削除かるそーです。当方も検討中です、OGKのカーボンと
悩んでいるところです。OGKはさほど軽くないのでしょうね!
MUSガミーさん
返信削除返信遅くなり申し訳ありません。コメント頂きありがとうございます。
OGKもカーボンモデルを出しているようですが、実物を見た事が無いので重さは分かりませんね。
あとはデザインの好み次第でしょうか^^)
主翼班様 こんばんは、先ほどOGKカーボンモデルを注文しました。
返信削除来てみないとわかりませんが!
最近どうスポクラに乗れてませんアイテムばっかり増えています。
悪い傾向です。
ニューヘルメットの到着と共に梅雨入りといったところでしょうか^^;)
返信削除私もメットとタイヤを新調したのにまだ1回しか乗れないまま1ヶ月ほど経とうとしています...