暑かった夏を乗り切り、お疲れ気味のオイルを交換しました。
2000キロ走りそれほど汚れてはいませんが、やたらとサラサラしている様に感じました。
例年はこれからの時期は粘度を落としていましたが油温の低い(粘度の高い)時の方がシフトの入りが良く感じるのでいつもの15W-50にしてみます。
粘度もそうですがオイルの量でも吹け上がり等が変わってくるという事で最近はMINのチョイ上を狙っています。
さて、冒頭の写真はシートが外れておりますが、オイル交換と共にエンジン周りやチェーン等のクリーニングをしていたらブレーキランプがグラグラになっていました。
単にナットが外れていましたので適当なものを取り付けて終了。
このくらいならカワイイものです。

ご覧頂きありがとうございます。
楽しんで頂ければ幸いです。
コメント
コメントを投稿