こんにちは。主翼です。
出来心でドカのタイヤを替えました。
ホントはミニのタイヤも欲しい所ですが...
理由はいろいろあるんですが、いわゆるハイグリップタイヤなるものを履いてみたくてピレリのファントムからメッツラーのM5へと変更です。




交換してみて意外だったのは、外したファントムに体重を掛けてみたら想像以上に柔らかいタイヤでした。
こんなにも柔らかい物に乗っていたのにその柔らかさを感じ取れていなかったとはお恥ずかしいところです。
併せて、あんなパターンでありながらそこそこのグリップを有していることを改めて知るのでした。




さすが新品ムチムチタイヤ、ファントム以上にグリップ感はあります。
途中、プリロードから減衰から空気圧と色々やり直す中で柔らかめの足にしてリアのストロークを感じながら”グッ”っと荷重を掛ける様な走り方をすると、そのグリップ感も相まって非常に心地が良いです。

今のタイヤは色々仕掛けがしてある様で、場所によりコンパウンドやスチールベルトのテンション等々が変えてあるとの事。
そのせいか図の2番4番辺りはペタッと潰れて十分なグリップを発揮してくれます。
ずっとここを使って走りたいと思わせるタイヤでした。




果たしてゾウさんまで削れる日が来るのかどうか...
ご覧頂きありがとうございます。
今後も”ポチッ”っとクリックして頂ければ幸いです。
コメント
コメントを投稿